Potato Planting [Sae's Diary]
今日は小雨でしたが毎年おいもほりでお世話になっている東川のアグリテックさんに、お芋の苗を植える体験をしに行ってきました!
畑をみるなり嬉しそうに走り出すピピキッズ
ピピ用の畑も用意してくださいました♪
イモの苗はどんなのかな?どうやって植えるのかな?
職員さんの説明をしっかり聞いてからスタート!
みんな上手に、楽しく苗を植えました。とても良い経験ができました。
また時々お芋の成長の様子を見に行きたいとおもいます。秋の収穫が楽しみです☆
Good job everyone
A Pipi day☆ [shie's diary]
こんにちは、きょうも楽しい一日でした。
モーニングサークルでは木を作りました。
木のパーツの英単語を一つ一つ確認しながら行いました。
フラッシュカードでは最後に先生から対義語のカードで一人一人に問題が出ました。みんなよくわかっていますよ
その後は、皆から先生に問題を出しました。
楽しかったです
今日もお友達とたくさん遊んで…
先生もみんなに遊んでもらってピピの一日がとても早く感じましたね
明日は午前中に秋にある「イモ堀」の為に「イモの苗植え」に行く計画です。(天候にもよりましが…)
長靴 軍手を忘れずにお願い致します
See you tomorrow
Shie
Let's find colors !!!
今日はとても良いお天気で気持ちも上がりますね
ピピでは外に色を探しに行きました。
看板、マーク、草花の色を沢山探してきましたよ。
午後も外で遊びました。
たくさん動いて遊んだので今日はたくさん食べて早く寝ましょうね
See you tomorrow
Shie
みんなで一緒に(^^)/ [Akie's Diary]
とても良いお天気となりました。本日も元気いっぱいで来てくれました。
汽車と駅を作りました。
その前に町の様子を壁に加えました。
電柱をつくり、糸でケーブルにしました。
児童英検の練習も始まりみんな大忙しの月曜日でした。
明日も良い日でありますように(^_-)-☆Akie
Cute astronauts of PIPI!! [shie's diary]
こんにちは、きょうはピピの近所の小学校でも運動会がありました。朝から元気な小学生の声を聴いてレッスンスタートです。
モーニングサークルではMike先生がお友達に手伝ってもらって何やら作り始めました。
出来上がったのはヘルメット!!!???
みんなでヘルメットを装着して写真を撮りました。
その後は、ロケットの本を読み…
クラフトでは、ロケットを作りました。
そこで出てきたのが朝撮ったヘルメットをかぶった自分たちの写真です。
そう、あの写真は宇宙飛行士のヘルメットをかぶった可愛いピピの宇宙飛行士たちだったんですね。
とっても素敵なロケットが出来ましたよ。
ピピの中を飛んでいます。
午後はいつものようにワークブックとプレイタイムです。
今日は午前中少し肌寒かったですが、明日は気温が上がるといいですね。
See you next week
Shie
Big Wings
今日は大きな翼をつけて飛ぶ遊びから始まりました
楽しんだ後、先生から大きな翼をもつ鷲のお話を真剣に聞き…
クラフトタイムに鷲をつくっていきました。
細かいパーツも上手につけられました
上手に出来たのでお家に持って帰りました!
昨日のアフタースクールの様子です↓↓
木曜日はたくさんの小学生のお友達が来てくれます。
みんな学校は違うけれど仲良しで会話も楽しそうにしています☆
6月の英検Jrにむけてテストの練習にも取り組んでいます☆
Picnic♪ [Sae's Diary]
今日は楽しみにしていた遠足の日♪
ピピバスに乗ってしゅっぱーつ!
美瑛にある千代田ファームに行きました(^▽^)/
到着するなり大興奮の子どもたち…
はじめに、ヤギさんにご挨拶をしました。
そのあとはポニーやひつじ、馬、牛、うさぎを見てエサをあげて回りました。
とても可愛い子ひつじにミルクを飲ませる体験もしましたよ。
子どもたちも動物もとっても可愛かったです
ほとんどの子が動物と積極的に触れ合っていて嬉しそうにえさをあげたり優しく撫でていました
ランチタイムは、絶景が見える丘で過ごしました。
美味しいお弁当を食べて、みんないい笑顔
お待ちかねのスナックタイムは、、、たくさんのお友達や先生とお菓子を分け合って仲良く食べていました。
お天気が良かったのでとても気持ちがよく、景色も素晴らしかったです。
帰りのバスの中では疲れ切って…スヤスヤ
楽しいあっという間の一日でした
May 23rd, 2018 [Mike`s Diary]
Hello Everyone,
Greetings from PiPi International School. Today was a very fun and successful day. We started the day with a round of PiPi Bingo. The children shared a square with four letters or numbers. We reviewed the alphabet and counting to help the kids identify each character. The team that finished their square had to call out, "Bingo!".
We had a wild dance session after the morning circle time. After the dance, we had a very enthusiastic flashcard review. The children each got to place a sticker on the wall after they were able to identify a flashcard.
Some of the kids enjoyed some light reading during our tea and toilet break.
After the break, we read one of the kids' favorite stories. 'The Shark In The Park'. The kids were easily able to identify all of the objects on the page. Their favorite was the shark, of course.
Our craft today was making a country flag. We showed the children a map of the world. They identified where the Native Teachers were born, and where PiPi School is. We identified shapes and patterns on some flags. Each child took a flashcard with a country on it. They then had to draw the flag with crayon.
We had lunch and finished our workbooks. We had some free time before the end of the day, so we spent some quality time in PiPi's backyard.
2018-05-22
Hello!!!
今日はお手紙を書きました。
どうやって書くのか??何を書こうか…??先生に教えてもらいながらひとり1人、丁寧に文字や絵を書いていました!
手紙が出来たら今度はポストの中へ!
みんなニコニコしながら自分の順番をまっていました
お帰り前の絵本は英語とフランス語で読んでもらいました!
楽しいストーリータイムでしたよ
風船遊び [Akie's Diary]
朝のご挨拶の後、みんなで風船を膨らませました。
風船ゲームのはじまりです。網で風船を捕まえて数を数えました。
風船に先生が蝶々や蜂、カブト虫の絵を描いてくれました。
気球の本を参考にしてみんなで気球をつくりました!
教室に窓は、気球で一杯(⋈◍>◡<◍)。✧♡
よい週末を過ごして下さい。また来週(*^^*)Akie
■PiPi International Preschool スクール ホームページ
■PiPi International Preschool ケータイサイト